兵庫県内の税務署情報、管轄地や連絡先一覧(神戸市含む)

最終更新日

Comments: 0

永江 将典

公認会計士・税理士
プロフィールへ


兵庫県で税務調査を依頼頂いたお客様の体験談・感想・評価

神戸市で個人事業を営むM.O様の税務調査の体験談

長年勤めていた会社を辞めて、昔からやりたかった個人事業を始めることにしました。

そのときに大きな壁となったのは日々の経理です。

ストレスの源になったのは、
売上や経費に関して証憑を残して帳簿に付けていくことでした。

過去に簿記の講義を受けた経験もあるので、
始めるまでは特に問題ないだろうと楽観視していました。

開業にあたりいろいろとメリットのある青色申告を選択したので、
白色申告の場合と比べて厳密に記帳しなければならず、
自分の知識不足を自覚してからは、本業の時間を割いて
インターネットや書籍を駆使して勉強することになりました。

その成果もあって大まかなルールは把握できましたし、
会計ソフトを導入したことにより、日々の帳簿付けにかかる時間は減りました。

しかし、手放しで喜んではいられませんでした。

なぜなら、事業をしているとイレギュラーなことが多く起こることもあり、
そのたびに、どのように記帳すれば良いのか分からなくなってしまっていたからです。
税務署に何度も訪れて質問しましたし、
国税庁lに電話をかけて教えてもらうこともよくありました。

そのような取り組みにかける時間を考慮すると、
税理士に任せたほうが良いと感じることがあったのも事実です。

しかし、少しでも費用を節約したかったので、
経理にかける経費は会計ソフトの使用料だけに抑えたいというのが本音でした。
その気持ちが原動力となって、
何とか経理をルーチンワークとして行えるようになったのです。

しかし、ルーチンワークにするのも良いことばかりではありません。
決まった方法を繰り返していると、細かな知識が抜けていき応用が利かなくなってくるからです。
税務調査の連絡が入ったのはちょうどその頃でした。

何も悪いことはしていませんが、
自分の会計が正しいということを堂々と説明できる自信がありません。

このままでは、実際には間違いはなくても、
頼りない様子が仇となって怪しまれてしまう恐れがあると感じました。

そこで選んだ方法は、税務調査専門の税理士法人エールさんにフォローしてもらうことです。
事前に自分の経理に間違いがないことを確認してもらい、
しっかりと理論武装のためのアドバイスをもらいました。

そのおかげで、堂々と税務調査の対応に臨めたので満足しています。

修正が必要になることもなく、無事に乗り越えられたのでホッとしました。

 

姫路市で飲食業を営むN.T様の税務調査の体験談

税務署から郵便が届いて
自分の会社が税務調査の対象になったという内容が書かれていました。

これが届けられたのが、実際に調査される1ヶ月半前のことでした。
会社を立ち上げてから、3年が経過してから通知が届きました。

普段から税理士をつけずに経営を行ってきましたが、
さすがに専門家に対応してもらわないとまずいという思いから
税務調査専門の税理士法人エールさんに問い合わせをしました。

1ヶ月半しか時間がないのに対応してもらえるか非常に不安だったのですが、
皆さんそのぐらいの時期に連絡をくれるので大丈夫ですと
言う頼もしい返事をもらって非常に安心したことを覚えています。

そして、税務調査の日程を調査員の方と一緒に調整して決定しました。

2日間かけて調査されることになり
自分の会社にそれほど問題があるのかと心配になりましたが、
ほとんどの会社が2日間に亘って調査されているとのことだったので
少しだけホッとしました。

ちゃんと帳簿に記帳したり領収書を管理したりしていましたが、
改めて資料を整理するために税務調査の、
およそ1ヶ月ぐらい前に税理士さんと一緒に打ち合わせをしました。
そこで、そんなに心配しなくても大丈夫ですと言ってくれたため
不安は気持ちがほとんどなくなって良かったです。

基本的には担当してくださった税理士の方が税務調査に対応してくれるということで
正直言うとその時は忙しかったのでそのようにしてくれて大変助かりました。

その他には特段準備するようなこともなく、調査される当日まで
普段の仕事をこなしながら待つことにしたのです。

いよいよ税務調査の日を迎え午前10時に調査員の方が来る予定でしたが、
9時半頃には担当の税理士の方が来てくれました。

そこで調査の大まかな流れを教えてもらっている間に、調査員の方が訪れてきたのです。
調査員の方と名刺を交換して、それから1時間ほど調査の流れについて説明してもらい
自分の業務内容について尋ねられたりしました。

打ち合わせもあったりしたため私は始めの方だけ同席しました。
その後の対応は税理士さんにお任せすることにしました。
途中でデータで提出した書類をプリントアウトするように

指示されたりすることもあったのですが、それ以外の対応はお任せしました。
税理士さんに、税務調査をしに来ることは事業で結果が出ているからですよ
と、言ってくれたりと、気遣ってくれる親切な対応も依頼して良かったことの1つです。

不安や緊張がとれ、安心して税務調査をお任せすることができました。

ありがとうございました。

神戸市で製造業を営むR.U様の税務調査の体験談

先日税務署から電話がかかってきて、税務調査を行うと言われました。

日程調整を行い、指定された期日までにいくつか書類を用意しておくよう依頼されたので、
以前からお世話になっている税務調査専門の税理士法人エールさんに相談することにしました。

日程が決まったら当日までいくつか資料の準備が必要とアドバイスを受けたので、
いくつかリストアップする作業が始まります。

例えば会社の全体像が分かるような資料が必要で、
会社の経歴書や設立年月日、事業の内容や主な取扱商品などを
把握することができる書類を準備することにしました。

取引金融機関一覧表を準備したり、主な売上先や仕入先も一覧表にします。
次に会社の組織図を最新の状態に書き換えて、従業員の職務分担状況などを明確にしておきました。

他にも多くの書類を準備するよう税理士さんから言われていて、
例えば帳簿関係の場合元帳や入金出金振替伝票、
現金出納帳や当座預金出納帳などが対象になるようです。

受取手形記入表や売掛表(得意先元帳)、買掛表(仕入先元帳)なども
整理しておくようアドバイスを受けました。

売上に関する資料として、
見積書や工事契約書、納品書や請求書などを準備する必要があります。

経費に関する資料として請求書や領収書(振込支払の控え)を分かりやすくファイリングしたり、
預貯金関係では会社の普通預金通帳や定期貯金、定期積金の通帳などを準備しなければいけません。

書類を一箇所に集めて詳細部分において記入漏れがないか、
現実と書類上の齟齬がないか確認する作業をスタッフと一緒に行いました。

いくつか間違いがあったので資料を遡ったり、訂正することができたので良かったです。

準備が終わると税務調査の当日になり、
午前中は会社の目的や利益などについてヒアリングされることが多かったです。
税理士さんには念のために隣の部屋で待ってもらい、その都度相談することにしていました。

会社の代表が答えることが多かったので、スタッフと一緒にいろいろな説明を行います。
午後からは資料などの調査に入り、説明はスタッフに任せることが可能です。
スタッフからの要請があると会議室に参加するということになり、
自分の仕事に集中することにしました。

税理士さんも事務所に帰ることになり、何かあれば電話で相談するということにしました。
調査は16時に終わり、税務調査官は帰っていきました。
当日は特に問題がなかったようで、しばらくすると税務署から回答がありました。

もし何かしらミスがあると追加徴収分を納めることになるのですが、
特に問題はありませんでした。税理士さんと一緒にしっかり準備していたので良かったです。

 

加古川市でサービス業を営むM.O様の税務調査の体験談

会社から独立し経営者となって会社経営をし始めてから
きっちりと税の取り扱いを行ってきましたが、
突然税務署から連絡が入り、驚きつつ内容を尋ねると税務調査に関する内容でした。

税法に則って税を扱ってきたため取り分けて心配する事はなかったものの、
税務署の税務調査の担当者が会社に来社され様々な情報を調査する際、
質問される事が多かったり税に関する踏み込んだ話をされる事があると知り心配事が生じました。

それは会社を経営してまだ日が浅い上に企業規模もそう大きくないので、
税務調査が行われている間、常に調査官に寄り添い、
いつでも質問に答えられる状態で居られる余裕を確保する事が難しい事です。

加えて、税の扱いはきっちりと行ってきましたが税務署に在籍し、
税務調査を行っている調査官から質問される内容について
迅速かつ正確に回答できるほど税について精通していないです。

常に調査官に寄り添っていると調査期間中は仕事が進められないですし、
尋ねられた事柄について返答する時間が長引くと尚一層期間自体が長引き、
結果的に仕事ができない期間も長引くため仕事の納期などに影響を及ぼさないよう、
税のプロである税理士に依頼する事にしました。

税理士に依頼する事を決めた上でさらに情報収集を続けていったところ、
税理士の中には税務調査に長けている税務調査専門の税理士が居る事を知り、
すぐに税務調査専門の税理士法人エールの方に連絡し依頼しました。

税務調査専門というだけあり非常に詳しい様子に加えて、
素人が質問した事柄についてもわかりやすい表現で優しく教えて頂けたので、
突然の調査に驚き困惑していた身としてはとても頼もしかったです。

そして、予めお伝えしていた調査が行われる日に
調査官と税理士さんが来社され早速調査が開始されました。

調査は聴取から進められ証憑類や帳簿書類の提示、
求められれば資料をコピーし提出したのですが幸いにも提示、
コピーの提出は税務署の方に行って頂けたので、
最初の経営者の聴取を終えた後はすぐに仕事に戻れました。

仕事中も社内にて調査員と税務署の方による調査が着々と進められている様子が目に入りましたが、
全て税務署の方に代わりに行って頂けていたため調査中であっても通常営業が行えて助かりました。

調査に要した期間は1ヶ月間でしたが、1ヶ月間にわたって調査が継続的に行われていても
納期に影響せず普段通りの1ヶ月間が過ごせましたし、
税務調査専門家が対応して下さったからこそ異なる回答により
本来支払う必要がない税金を追加で納税する事も無く、滞りなく調査が終えられました。

 

尼崎市でリフォーム業を営むS.I様の税務調査の体験談

当社では基本的に税務署から事前連絡があり税務調査が入りますが、
以前事前連絡無しに調査が入ったことが有り、
その時は契約している税理士法人エールさんに連絡して税務調査専門の税理士に
来て貰ったことが有りました。

どんな理由で調査が入ったのか分からないため、
とりあえず会議室に税務署員を案内して調査の理由と内容を聞きましたが、
理由は調査が終わるまで話せないとのことで
必要書類を求められましたので、準備を始めました。

今はどの会社でも同じですが伝票や帳簿、
請求書や納品書と言った書類は全て経理システムの中に入力して有り、
紙媒体の書類で1年以上経ったものはすべて文書保管専門の会社に預けて有ります。

通常の事前連絡が有る税務調査の場合は、
指定された年数分の紙媒体を倉庫から取り出し、
調査を行う部屋には経理専用のパソコンを用意しますが、
今回の場合はそのような準備が全く出来ないので困りました。

担当してくださった税理士さんと相談しながら、
どのような書類が必要なのかを聞きましたが過去3年分の経費関連の書類と稟議賞、
取引先との契約書など文書保存箱で30箱以上になることが判りました。

至急で倉庫に依頼しましたが、届くのは翌日の朝で本日中に間に合わない旨を税務署員に伝え、
ここから先はすべて税理士さんと当社の経理責任者に任せ
経理の部署に勤務している社員は必要な書類を会議室に持って行くことにするだけにして、
質問をされてもすべて経理の責任者を通すことにしました。

1日目は当社に保存してある帳簿類や稟議賞、契約書を調べていましたが、
取引先の上場会社を通した取引についての書類の提出が多くあり、
その中でも経費や取引先を通して購入した製品の稟議書、契約書などを
重点的に調べていることが判りました。

1日目の調査が終わった後に、経理の責任者と税理士さんを交えて
明日以降の対応について打合せを行いましたが
その時に知ったのは、取引先の会社に国税の調査が入っていて、
その会社で不正取引が有った疑いがあり
当社にもその調査の一環として税務調査が入ったことが判りました。

当社も不正取引に関与していないかとの疑義でその会社との
お金の流れを調べていることが判りましたので、税務署員が帰った後に、
その会社の取引関連の契約書と稟議書、経費伝票や入出金伝票などを集めて
精査を残業をして行いましたが、結果は問題無いことが判明しました。

税務調査の理由が分かったので、あとは税理士さんに任せて、無事に終わらせることが出来ました。

 

 

兵庫県内の国税局・税務署情報

兵庫県は大阪国税局管内の税務署が全部で21税務署があります。
この税務署の数は全国の都道府県の中で◎番目に多い税務署数です。
兵庫県の人口が約550万人と全国7位の人口であることによります。
県民所得は全国22位285万円です。

兵庫県内の税務署一覧

あいうえお順に記載しています。

1.相生(あいおい)税務署

〒678-0055
相生市那波本町6番1号

電話番号:0791-23-0231

管轄エリア:相生市 赤穂市 赤穂郡 佐用郡

アクセス:JR山陽本線相生駅徒歩10分

相生税務署リンク

2.明石税務署

〒673-8555
明石市田町1丁目12番1号

電話番号:078-921-2261

管轄エリア:神戸市西区、明石市

アクセス:山陽電車西新町駅 徒歩7分

明石税務署リンク

3.芦屋税務署

〒659-8503
芦屋市公光(きんみつ)町6番2号

電話番号:0797-31-2131

管轄エリア:東灘区 芦屋市

アクセス:
阪神電車芦屋駅 徒歩3分
JR神戸線芦屋駅 徒歩13分
阪急神戸線芦屋川駅 徒歩15分

芦屋税務署リンク

4.尼崎税務署

〒660-8544
尼崎市西難波町1丁目8番1号

電話番号:06-6416-1381

管轄エリア:尼崎市

アクセス:
JR神戸線立花駅 徒歩12分
市バス七松小学校バス停 徒歩2分

尼崎税務署リンク

5.伊丹税務署

〒664-8505
伊丹市千僧(せんぞ)1丁目47番地3

電話番号:072-779-6121

管轄エリア:伊丹市 川西市 川辺郡

アクセス:
阪急伊丹線伊丹駅 徒歩20分
阪急伊丹線伊丹駅市バス10分
JR福知山線伊丹駅市バス12分

伊丹税務署リンク

6.柏原(かいばら)税務署

〒669-3392
丹波市柏原町柏原518の1

電話番号:0795-72-1130

管轄エリア:篠山市 丹波市

アクセス:
JR福知山線柏原駅 徒歩6分

柏原(かいばら)税務署リンク

7.加古川税務署

〒675-8567
加古川市加古川町木村字木寺5の2

電話番号:079-421-2951

管轄エリア:加古川市 高砂市 加古郡
アクセス:
JR神戸線加古川駅 徒歩10分

加古川税務署リンク

8.神戸税務署

〒650-8511
神戸市中央区中山手通2丁目2番20号

電話番号:078-391-7161

管轄エリア:中央区

アクセス:
JR神戸線三ノ宮駅 徒歩10分
阪急神戸線三宮駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄三宮駅 徒歩5分

神戸税務署リンク

9.須磨税務署

〒654-8511
神戸市須磨区衣掛(きぬがけ)町5丁目2番18号

電話番号:078-731-4333

管轄エリア:須磨区 垂水区

アクセス:
JR神戸線須磨海浜公園駅 徒歩3分
山陽電車月見山駅 徒歩13分
神戸市営バス須磨水族園バス停 徒歩2分

須磨税務署リンク

10.洲本(すもと)税務署

〒656-8656
洲本市山手1丁目1番15号

電話番号:0799-24-1212

管轄エリア:洲本市 南あわじ市 淡路市

アクセス:
洲本高速バスセンター徒歩10分

洲本(すもと)務署リンク

11.龍野(たつの)税務署

〒679-4167
たつの市龍野町富永字田井屋畑1005-70

電話番号:0791-62-0281

管轄エリア:宍粟(しそう)市 たつの市 揖保(いぼ)郡

アクセス:
JR姫新線本竜野駅 徒歩20分

龍野(たつの)務署リンク

12.豊岡税務署

〒668-8562
豊岡市上陰(かみかげ)字ウチダ216番地

電話番号:0796-22-2101

管轄エリア:豊岡市 美方郡

アクセス:
JR山陰本線豊岡駅 徒歩15分
北近畿タンゴ鉄道豊岡駅 徒歩15分

豊岡務署リンク

12.長田税務署

〒653-0832
神戸市長田区御船通1丁目4

電話番号:078-691-5151

管轄エリア:長田区

アクセス:
神戸高速鉄道高速長田駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄長田駅 徒歩7分

長田務署リンク

14.灘税務署

〒657-0834
神戸市灘区泉通2丁目1番2号

電話番号:078-861-5054

管轄エリア:灘区

アクセス:
JR神戸線摩耶駅 徒歩6分
阪神電車大石駅 徒歩7分
神戸市営バス水道筋1丁目バス停 徒歩5分

灘務署リンク

15.西宮税務署

〒662-8585
西宮市江上町3番35号

電話番号:0798-34-3930

管轄エリア:西宮市 宝塚市

アクセス:
JR神戸線西宮駅 徒歩13分
阪神電車西宮駅 徒歩13分

西宮務署リンク

16.西脇税務署

〒677-0015
西脇市西脇771-118

電話番号:0795-22-3171

管轄エリア:西脇市 多可郡

アクセス:
JR加古川線西脇市駅から神姫バス市民センターバス停(21分)徒歩3分

西脇務署リンク

17.姫路税務署

〒670-8543
姫路市北条1丁目250番地

電話番号:079-282-1135

管轄エリア:姫路市 神崎郡

アクセス:
JR山陽本線姫路駅 徒歩12分
山陽電車山陽姫路駅 徒歩15分

姫路務署リンク

18.兵庫税務署

〒652-0802
神戸市兵庫区水木通2丁目1番4号

電話番号:078-576-5131

管轄エリア:兵庫区 北区 三田(さんだ)市

アクセス:
神戸高速鉄道新開地駅 徒歩3分
JR神戸線神戸駅 徒歩15分

兵庫務署リンク

19.三木税務署

〒673-0403
三木市末広1丁目9番10号

電話番号:0794-82-0501

管轄エリア:三木市

アクセス:
神戸電鉄粟生線三木駅 徒歩2分
神姫バス福有橋バス停 徒歩2分

三木務署リンク

20.社税務署

〒673-1492
加東市社51-3

電話番号:0795-42-0223

管轄エリア:小野市 加西市 加東市

アクセス:
神姫バス社営業所 徒歩15分
神姫バス加東市役所南バス停 徒歩2分

社務署リンク

21.和田山税務署

〒669-5201
朝来(あさご)市和田山町和田山字西裏388の1

電話番号:079-672-3171

管轄エリア:養父市 朝来市

アクセス:
JR山陰本線和田山駅 徒歩12分

和田山務署リンク

お客様の声1.兵庫県で電気工事業を営むT様

やましいことは何もありませんが、やはり税務調査を受ける前は緊張しました。しっかり記帳していましたし、経費の証憑もすべて残してきたつもりです。しかし、専門家でない以上は何か見落としがあるかもしれません。そういう不安が常に心の中にあるので、そわそわして少しも落ち着かないのです。このままでは挙動不審であらぬ疑いをかけられる恐れもあると感じていました。後から考えると何も間違いはないので、堂々としていれば良かっただけだと分かります。しかし、心配がつきない状態になったので、税務調査専門の税理士に立会を頼むことを決心しました。
普段の会計は税理士に頼んでいなかったので、税務調査も当然一人で臨む必要があるいうのが当時の認識でした。しかしインターネットで情報収集をしていると、立会だけでも担当してくれる税理士がいると知って驚きました。税理士といっても、全員が立会を得意にしているわけではありません。税理士法人エールでは年間100件以上の税務調査に対応しているとホームページで紹介されていたり、実際に会って話を聞いた際も税務調査の知識や経験が本当に豊富であることがわかり、安心して任せられると感じた記憶があります。税務調査まであまり日がないにも関わらず、しっかりと対応してくれました。事前に「落ち度はないので自信を持って良い」と言ってもらえて心強かったです。

 

お客様の声2.システム開発会社を経営するO様

会社員を辞めて独立し、自分の会社を作りました。会社を作った際の最初の関門は税金の問題で、大変だったのが青色申告です。専門の会計ソフトを使いましたが、経理の素人が青色申告をすることの大変さが身にしみました。税金のことは税金の専門家に任せようと考えインターネットで調べていたところ、税務調査に強い税理士という広告を目にします。興味を持ったので詳しく見てみたのが、税理士法人エールの広告でした。

 

独立してから日が浅い会社なので、税務調査は心配ないと考えていましたが気になって相談に行きました。相談当日は親切な担当者が迎えてくれて、サービスについて説明してくれます。話を聞いていたら、クラウド会計のサポートもしてくれることがわかりました。サポート料金も手頃だったのでサポートを依頼しましたが、このときの判断は大正解でした。クラウド会計のサポートだけでなく、税務のあらゆる相談をすることができたからです。最も良かったのは税務調査が入ったときに立会いをすぐに頼めたことで、かなり助かりました。税金のことは税金の専門家である税理士に任せるのが一番です。税理士が同席してくれたことで、税務調査間との交渉がスムーズに進みました。おかげで何の問題もないことがわかり、安堵しています。

 

お客様の声3.製造業を営む会社の経理スタッフR様

会社の財務経理に所属ししていますが、税理士法人エールに経理の一部を委託し特に4半期決算と本決算時及び納税に関して税理士に業務の一部を依頼しています。

 

税務調査は4年~5年に1回有りますが、前もって連絡が有るためその間は税理士に立会を依頼していますので会社では、税務調査で必要となる帳簿類や決算書、経費などを事前に税理士と打合せを行い、過去3年分を準備し紙媒体だけでなく、データでも保管されているので税務調査員が使用出来るPCも準備します。この準備が十分に出来ていれば、税務調査中に書類の提出を求められても直ぐに対応出来るので非常に助かっています。

 

税務調査中は税理士が立会、財務経理担当者は普段通りの仕事をして呼出しや聞きたいことが有ればその都度回答するだけなので、殆ど仕事に支障をきたすことは有りません。
前回税務調査で指摘された事項があり、それは契約書に貼付した収入印紙の金額で会社の法務と見解が違うため追加の納税を求められましたが、税理士と相談して金額が多い契約書も有ったためその旨を伝え相殺することで実際に追加で納税する額を抑えることが出来ました。税務調査ではどのような質問や書類を求められるか分かりませんので、税理士が立会を行えば対応をスムーズに行うことが出来ますので、助かっています。

永江 将典

公認会計士・税理士
プロフィールへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする